投稿

第1回練習会を開催しました!

イメージ
  こんにちは! 新年度を迎え、皆様慌ただしいながらも新鮮な毎日をお過ごしのことと思います。 桜は花盛りは越え、散る姿には少し寂しさを覚えますが、変わりに勢いを増し始める葉桜に、次の新緑の季節への期待も感じています。 新緑といえば北條五代祭りの季節…… 先日、小田原ユニオンバンド第1回練習会を開催しました!   練習時間は日曜日の午前中、3時間。 短い練習で無理をせず、できる事をやって仕上げていくのが今回の企画の目標のひとつです。 お久しぶりや初めまして、色々なメンバーが集まってくれましたので、先ずは簡単な自己紹介から。 そしてディレクターやスタッフから、今回のイベントについてや、小田原ユニオンバンドを企画した経緯等の説明を受け、メンバー間で主旨を共有していきます。   ミーティングの後は換気タイム!     音出し、軽い基礎練習の後に、いよいよイベントで演奏する2曲の初見合奏です。  音源に合わせ、全員で一通り譜面を読んでから、ディレクターの指導の下ポイントを絞って細かい調整を行います。   集中しながらも勿論こまめな換気は忘れずに。   パートの割振り等、メンバー間でもやりとりしながら練習を進めます。 誰かと一緒に演奏するといったことが気軽にはできなくなってしまった昨今、こういった機会に改めてその楽しさを実感します。   最後に2曲を通して第1回練習会を終えました。 短い時間でしたが、ミーティングから合奏までぎゅっと凝縮した練習会となりました!   次回は4月24日に開催です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   そして一点ご報告です。 メンバーにアンケートを取った結果、イベントでは揃いのTシャツで参加する事になりました!! 5月という時期にふさわしい、さわやかなものにできたらと担当スタッフが鋭意企画中です。ご期待下さい!

小田原ユニオンバンドメンバー募集!

 ★このブログは期間限定で小田原ユニオンバンド活動報告ブログとして運営していきます★   小田原ユニオンバンドの結成・メンバー募集について   こんにちは!   久しぶりのブログ更新となります。 閲覧いただいている皆様にご連絡、またブログ運営についてのご報告がございます。   新型コロナウイルス感染症の状況により、北條五代祭りの音楽隊パレードは2年連続で中止となっておりましたが、今年度は三の丸ホールでの演奏会という形で開催される事となりました。 これに際し、特別企画として”小田原ユニオンバンド”をイベントの為に結成し、地域の皆様で集まって演奏できる機会を設けました。 参加希望の方は、 特別企画 ページ参加要項を確認の上、参加申込ページのフォーム、または代表メールアドレスからご連絡下さい。 又、このブログは期間限定で小田原ユニオンバンドの活動報告の場として運営し、バンドやスタッフの活動についてレポートしていきます。 温かい目で見守っていただけると幸いです。   地区の皆様と一緒にイベントに参加できる事をスタッフ一同楽しみにしております。 皆様のご参加をお待ちしております! 小田原ユニオンバンド 運営スタッフ一同

9月度第2回リモートレッスン開催!

  少々お久しぶりなブログ更新となりました。 ここ数日は暑さも少し和らぎ、朝晩は秋の気配を感じられるようになりました。 まだまだ日中は暑く、快適に過ごせるようになるには一進一退ではあるようですが……。 秋空の下で練習できたら気持ちがいいだろうな、と想像しながら季節の移り変わりを眺める日々です。 さて、次回リモートレッスンは 9/20(日) 9:30~12:00 開催です! ストレッチやvisual等の毎回のプログラムに加えて、今回はBrassもパーカッションレッスンを体験してたり、進行中のアンサンブル企画を土台にレッスンを進めたりと、色々体験できる回になりそうです。   連休中の予定の一つにいかがでしょうか?   お申し込みは contact よりお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!

8月度リモートレッスン開催日程

前回ブラスパートでは、参加メンバーが各自スマートフォン等で多重録音した課題曲を素材としてフレージングのレッスンを行いました。 今のスマートフォンの多機能さに先ず驚き。そして、録音音源を参考に、長い音符の扱い方や全体のダイナミクスなどの指導をいただき、調整をする事でどんどんブラッシュアップされていく事に驚きでした。 一連の流れで、今後どうやってネットとリアルで並行して活動をしていくのか、少し見えてきた気がします。 個人の多重録音から、メンバー同士でのアンサンブルも行っていきたいです! 次回は8/2(日) 9:30〜12:00開催です。 (詳しくはこちらから→ Join Us ) お申し込みは contact よりお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!

7月第3回リモートレッスンについて

先日7/19に、7月度第2回リモートレッスンが開催されました! 長引く梅雨の影響で憂鬱……身体を動かす事もなかなか億劫な日々ですが、週に一度、朝からオンラインでも参加メンバーと一緒にストレッチやブレストレーニング、勿論音楽も楽しめるのは気分転換になります。 涼しい室内で参加出来て、外の環境に左右されないのもリモート環境のメリットですね。 次回は7/26(日) 9:30〜12:00開催です。 (詳しくはこちらから→ Join Us ) お申し込みは contact よりお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!

7月第2回リモートレッスンについて

先日7/5に、7月度第1回リモートレッスンが開催されました! 身体を動かしたり楽器を吹いたりする事が楽しいのは勿論、県外のチームと交流しながらリモートレッスン自体を作っていく事ができるのも、このレッスンの楽しさのひとつです。 リアルタイムで他のチームの活動が観られるのもとても励みになります。 次回は7/19(日) 9:30〜12:00開催です。 (詳しくはこちらから→ Join Us ) お申し込みは contact よりお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!

7月のリモートレッスン開催日程を更新しました!

6月に続き、7月もリモートレッスンが開催されます! (詳しくはこちらから→ Join Us ) 6月は、練習を行う前に理解や共有が必要なポイントの確認から、少しレベルアップしたストレッチやエクササイズ。そしてブレスとアーティキュレイションのリンク、金管のバズィング を行う際に押さえる要素など、今回も様々事を学びました! 普段何気なく行っている練習も、一度解体してポイントを押さえる事で、より効果的に、時間を有効に使えるようになりそうです。 短い間でも、離れていても、音楽を楽しむ仲間と一緒の時間を持てる事は先の励みにもなっています。 次回は7/5(日) 9:30〜12:00開催です。 お申し込みは contact よりお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!