投稿

小田原ちょうちん夏祭りに出演しました♪

イメージ
みなさんこんにちは(*^^*) そして初めまして!今年度から小田原マーチングバンドに加入したパーカッション・フロントピットのまおです! 26日(日)は今年度初めての本番!小田原ちょうちん祭でした(^O^)/ 30度を超える気温の中、メンバー全員で協力しながら、途中フラフラしながらも無事本番を終える事が出来ました♪ 暑い中、演奏を聴いてくださった皆様、本当にありがとうございました! 箱根21の小学生のみんなは日頃の生活で外の気温になれてるのか、私達とは打って変わって、ほぼ汗もかかず終始笑顔で演奏していて尊敬の眼差しで見てしまいました…(´・ω・`) また来週からは次の本番に向けて練習が始まります♪ 皆様も体調には気を付けて一緒に夏を乗り越えましょう( ˆoˆ )/ では、この辺で… ありがとうございました!

いよいよ・・・!!

イメージ
こんにちは(^^)/ 梅雨も明け夏全開になってきましたね!! 今週は土日練習でしたので、盛りだくさんの内容でお届けします☆ 土曜日は、マーチングバンド箱根21の子供達と2回目の合同練習でした。 実は、7月26日の小田原ちょうちん夏祭りで一緒にステージを披露します! 前回の合同練習の時よりも、小田原マーチングバンドのメンバーと箱根21の子供達が仲良くお話をしたりする場面があり、さらに交流を深めることができました♪ 日曜日は、午前中に夏祭りの練習、午後には9月にあるマーチングフェスタのドリル練習をしました! 夏祭りの練習は本番を想定して通し練習をしました! ドリル練習は2回目!前回よりも管楽器・カラーガードのメンバーは動きに慣れて細かいところまでチェックしていました! そして、ついにパーカッションのB.Dラックが完成\(^o^)/ 豪華になったパーカッション! 夏祭りにも登場するので、ぜひ会場まで足を運んでいただきチェックしてみて下さいね(^^♪ そして今年の新人メンバーもついにデビュー!! こちらも要チェックです(^^)/ ぜひ!7月26日は小田原城 二の丸広場へ遊びにきてください♪ パーカッション りな

夏祭り&ドリル練習

イメージ
蝉の鳴き声が聞こえはじめ本格的に夏がはじまりそうですね♪ 今日は午前中、箱根21との夏祭りに向けた合同練習!! 一生懸命に楽器を吹く子、可愛くポンポンを振る子… 小学生のピチピチに触れ楽しい時間が過ごせました!! 本番が今から待ち遠しいです♪ 午後は、今年初のドリル練習!! 迷子になりながらもなんとか一曲目が通せてひと安心(^^) ドリルをするとマーチング!!って感じで暑さに負けず良い汗が流せました!! Baritoneかのちゃん

地元の高校生と合同練習♪

イメージ
雨の多い季節になってきました。 今回もあいにくの雨でしたが、 地元の高校にお邪魔して練習をしてきました! 午前はOMBのみで衣装合わせと個々に音だしをしました。 衣装はなかなか良い感じ、、、♪ 午後は高校生と合流して ストレッチから始め、構え方、歩き方などの基礎をしました。 高校生の吸収力、、、!!! 見習いたいものですね。 本番まであと少し♪ 来週も頑張りましょう! perc.yumie

6月最後の練習日・・・

イメージ
6月28日、6月最後の練習日です! 早いもので、もう7月になってしまいますね・・・。 7月といえば26日の日曜日!! 新シーズンに突入して初めての本番 「小田原ちょうちん夏祭り」 がありますよ♪ 1ヶ月も先の話ですが、練習回数にしてあと3回!! 着々と準備が進められております(^^) 本日は1日裏方作業で汗を流してくれた、美術スタッフの紹介です↓    実は、パーカッションのラックを手作りで作成中。 本日は、打楽器の小物楽器と鍵盤楽器、グロッケンを置くラックを作成してくれました。 約1日かけて、完成ー(*´▽`*)!! 実は、写真内で使用しているラックのほどんどが手作りなんです。 すごいでしょー!! 美術スタッフ タカさんに、メンバー一同感謝です!! そして、ラック完成後、タカさんはプレイヤーへと変身☆ 全員で合奏をしました。 このラックのおかげで、パーカッションメンバーはいつも以上に合奏に気合が入り、 楽しんで演奏しておりました(^O^) そして、次の本番 「マーチングフェスタ2015」 で演技する ドリルコンテもタカさんお手製♪ またまたドリル構成スタッフへと大変身☆☆ そう!この方はなんでもできちゃう人なんです!! OMBにとって、とってもありがたい存在・・・♡ これからも大活躍、期待してます\(^o^)/ そんなタカさんの姿と、パーカッションのかっこいいラック そして私たち小田原マーチングバンドが見たい方は、 是非7月26日(日)「小田原ちょうちん夏祭り」へお越しくださいませ~!! この本番に関する詳細は後日、ブログにUPします♪

新生OMB!!

イメージ
関東地方も梅雨に突入しましたね。 雨は嫌いじゃないけど、ジメジメするのがね… なんていう、今日この頃。 OMBは、そんな梅雨の憂鬱を吹き飛ばす勢いで新たなステージへ進んでいます!! 5月に開催した見学会終了後、おかげさまでメンバーが増えました!! なんと、 ブラス・カラーガード・パーカッション すべてのパートに、頼もしいマーチング経験者の新メンバーが加入!! ピット(楽器を背負って動かずに演奏するパーカッションパート)の楽器も新たに投入して、今までと違うshowをクリエイトできそうです!! 新生OMBまだまだ始まったばかりですので、現段階では要練習!!という感じですが… 少しずつ創りあげて、大人っぽく魅力的なshowを皆様にお届けできるよう、準備しています。 ぜひ、楽しみにしていてくださいね♪ といっている、スタッフの私と、もう一人のベテランスタッフが誰よりも楽しみにしています(*^ー^)ノ♪ だって私たちスタッフ、OMB大好きですから!! プレイヤーの皆様、頑張ってくださいねー!!!!!!

見学会 終了しました!

イメージ
こんにちは! 今月からメロホンパートに移りましたサチです(・∀・)/ 慣れない楽器に悪戦苦闘しながらも、久しぶりの出来ないムズがゆさをけっこう楽しんでおります♪ さて!私のことはさておき(笑) 24日は待ちに待った見学会でした! 人が集まるかなぁとドキドキでしたが、久しぶりのメンバーも合わせて6名参加して頂きました! まずはストレッチと軽い運動で体をほぐして、ベーシックへ。 初心者と経験者で分かれて、姿勢の確認やMT(足踏み)、FM(前進)、RM(後ろ歩き)の練習をしました♪ 次は楽器を持って(^^) 見学者の方の中には8年ぶりに楽器に触る人も・・・。 私も不慣れな楽器に腕プルプルです・・・(汗) 見学者の方からのご要望でカラーガード体験☆ 最後に合奏の様子♪ 見学に来て頂いた方も「楽しかった-!」という声がきけて、即入団という方もいて、 とっても嬉しい見学会になりました♪ これからも音楽と人の輪・・・大切にしていきたいですね♡ この見学会に間に合わなかった方も随時見学可能です(^^) 詳細はこちらまで↓↓ omb-staff@googlegroupes.com