投稿

7月のリモートレッスン開催日程を更新しました!

6月に続き、7月もリモートレッスンが開催されます! (詳しくはこちらから→ Join Us ) 6月は、練習を行う前に理解や共有が必要なポイントの確認から、少しレベルアップしたストレッチやエクササイズ。そしてブレスとアーティキュレイションのリンク、金管のバズィング を行う際に押さえる要素など、今回も様々事を学びました! 普段何気なく行っている練習も、一度解体してポイントを押さえる事で、より効果的に、時間を有効に使えるようになりそうです。 短い間でも、離れていても、音楽を楽しむ仲間と一緒の時間を持てる事は先の励みにもなっています。 次回は7/5(日) 9:30〜12:00開催です。 お申し込みは contact よりお待ちしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!

リモートレッスン見学会実施中!

イメージ
6月はリモートレッスンの見学会を行っています! (詳しくはこちらから→ Join Us ) 6/7.6/14と講師の先生方にリモートでの練習の進め方からストレッチ、エクササイズ、実際の演奏指導まで…とても盛りだくさんな内容でした(^^) プレイヤーも、スタッフも、「ふむふむ…なるほど…!」と、毎回楽しく学んでいます! 次回は6/28(日) 9:30〜、ぜひ見学してみませんか? お申し込みは contact より、お待ちしております!

2020メンバー募集!

イメージ
小田原マーチングバンド2020年度募集 関東も緊急事態宣言が解除になり、感染拡大防止に配慮しながら少しずつ新しい生活様式に移行されています。神奈川では学校の部活動も7月ごろから少しずつ、段階的に始まっていくようです。小田原マーチングバンドも安全に配慮しながら活動を開始します。 集まれる時でも集まれない時でも。変化する状況に合わせ、どちらでも楽しく活動しメンバー皆でゴールを目指せるよう、現在具体的な企画を検討しています。 こちらから ★2020年度企画について 2021年2月~3月を完成目標に、楽器演奏を主に、CG演技・パーカッションパフォーマンスなども取り入れた映像作品の制作を検討しています (可能な範囲で、自分の担当楽器でなくても挑戦したいものがあればチャレンジOK! 小田原マーチングバンド 見学募集! 現在、小田原マーチングバンドでは、他の一般団体と協力しながらプロインストラクターにご指導いただき、リモートワークショップ・レッスンを行っています。 リモートワークショップは2020年度の活動のベースになる予定です。 興味のある方、見学してみませんか?? 【6月開催日程】 6月7日(日) 6月14日(日) 6月21日(日) 9:30~12:00 ★主な開催内容 ・リモートワークショップについてのディスカッション ・ストレッチ、ブレストレーニング ・ソルフェージュ ・ブラスレッスン ・パーカッションレッスン ブラスは音を出せなくてもバズィング、歌などでも参加可能な内容です。 パーカッションはスティック、練習パッドをご用意いただけるとベストです

2020開始

イメージ
大変ご無沙汰しております。 2019年、小田原マーチングバンドはバンドワークショップ小田原と共同して進み、2つのパレードにも参加させて頂きました。ご声援ありがとうございました。 そして2020年に入ってからは、新型コロナウイルス感染拡大により4月に発令された緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ不安の多い日は続いています。 小田原マーチングバンドは来年発足から50年を迎えます。その節目の年を前にして、長い活動年月の中でも今までに経験のない状況に接する事となりました。様々な制限を受ける中でも、改めて私たちの活動を見直し、今できることを探しつつ、将来に向けて夢を抱き描いていく事を大切にしていきたいと思います。 これからの活動については、先ず命を最優先にしなくてはなりません。 3つの密を避ける事。今までの様に、室内に集まっての合奏や練習を行う事はできません。個人レベルでの練習は可能ですが、やはり皆で一緒に何かを感じる、創るという体験には代えがたいものがあります。 その中で活用され始めたのがリモート環境での練習会です。 より多くの人が参加できる方法で。現代のインターネット環境、スマートフォンやタブレットが個人レベルで普及、個人の平均的なネット環境を前提に、主にLINEビデオ通話やZoomなどのリモート会議システムを利用して行われています。 3月から少しずつテストが始まり、4月に入りプロインストラクターにもご協力いただきオンラインでの練習会が展開されるようになりました。 個人で受けるオンラインレッスンとは異なり、多くのプレーヤーが同じ時間に集まり意見を出し合い、インストラクションを受けつつ皆で一緒に活動を創るというものです。試用段階では想像以上に手応えがあり、盛り上がりが見られました。 ”学び合い”とアドバイス。例えばブラスなら、今まで曖昧にしがちだったバズィングやブレス等の身体の使い方、目指す音のイメージを持って楽器に向かう事などを、プロの指導やメンバー間のやり取りを経て見直す機会となりました。 私たちは、参加者が主体的に、楽しく関われる活動を目指します。これまで小田原マーチングバンドはバンドワークショップ小田原と共同で活動していましたが、もう一歩踏み込んだ音楽活動を、改めて見直しチャレンジしていきたいと思っています。 私たちの活動に興味のある方、 音楽で生活を楽しく、豊...

第55回 小田原北條五代祭りのパレードに出演しました!

イメージ
5月3日、小田原市内で行われる一大イベント!! 屋台が出たり、神輿が出たり… 小田原全体がとても盛り上がります♪ そんな小田原北條五代まつりのパレードに【ODAWARA UNION BAND】として出演しました。 【ODAWARA UNION BAND】は小田原市周地域の高校生や社会人、楽器を演奏することや音楽が大好きなメンバーで構成されるバンドです。 本日は約50名のメンバーで出演させていただきました。 当日は、晴天に恵まれパレード日和!! 沿道のお客様から、沢山の拍手や大きな声援をいただき、楽しく、気持ちよくパレードができ、おかげさまで緊張していたメンバーも笑顔いっぱいで演奏することができました。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。 また、今回の出演にあたりお手伝い、サポートしてくださった皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました(^^)

5/3北條五代祭りのパレードに参加します♪♪

イメージ
皆さんこんにちは! 平成最後の日…どのように過ごされましたでしょうか…(^^) さて、令和になって最初の本番は、5/3に行われる小田原北條五代祭りのパレードです♪ 今回は小田原周辺地区の高校生と社会人総勢50名で、【ODAWARA UNION BAND】として出演します。 パレードスタートは、13:40頃です。詳しくは、添付画像をご覧ください。 10連休真っ只中ですが、 お時間がある方は是非、足を運んでいただき沿道にてご声援をよろしくお願いします!!

2019 Sirius Music Party! in Yokohama

イメージ
4月より2019シーズンが本格スタートしました。 そして最初の本番となる 2019 Sirius Music Party! in Yokohama に出演しました。 気持ち良い青空が広がる春先のトレッサ横浜での開催、 横浜市内の小学生、小田原東高校、Yellow street Brassの皆様と一緒に演奏をしました。 小学生の元気いっぱいな演奏に力をもらい!! プロの方々のshowの魅せ方を学び!! こうした交流の場から刺激を受け、OMBの今後の活動に活かしていきたいと思っています。 この様な場があること、イベントに出演できること、あらためて感謝しております。 太陽の光を浴びた管楽器がキラキラ光りとてもキレイで、 その上約100名による大迫力の演奏♪ 沢山のお客さんから拍手をいただきました。 関係者の皆様、私たちの演奏を小田原から聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました!! また、今後は… 5月3日、小田原の有名なお祭りである、北條五代祭りのパレードに出演する予定です! こちらも是非、よろしくお願いします!!